2008年12月23日火曜日

2008年12月21日日曜日

SWING!ネットワークセミナー

昨日は石川県小松市で行われた、表題のセミナーに参加してきました。

セミナー前には少し時間があり、
加賀市社福 朋友会の地活センターへ
手作りで暖かい取り組みが伝わる、
活動を見学。お忙しいのに感謝感謝。

午後はすばらしい小松ドームの会議室で真剣な議論。
石川県にも緩やかな専門職の連携を創るべく、
充実した時間でした。

夜は、神奈川KCNがお得意の「夜のケアマネ」!
この怪しいネーミングにとまどいながらも、
地元、社会福祉法人佛子園のおいしいピルスナービールでスタート。

とどめは写真の甲箱蟹で、一気にヒートアップ。

その後のことは、聞かないでください。
武士の情けです。笑





2008年12月18日木曜日

恐るべし大豆と大根



昨日は所要で、愛知県豊橋市に行って参りました。

写真は地元では有名な、「豆みその焼いたやつ」と
「菜飯と田楽」です。
特に、初めて食べた、豆みそを焼いたやつは、
昔の武士が携帯食にしていたものが、始まりらしく
三河の武士はこれで塩分を取りながら、戦ったので
強かったようです。

これが熱燗によくあって、あっという間に2合のとっくりが空いてしまいました。

最後は、田楽(豆腐の田楽)と菜飯(大根の葉っぱを炊き込んだもの?)。
豆みそベースの田楽のたれと菜飯がベストマッチで、
かなりの量でしたが、一人前をぺろりとたいらげてしまいました。

みなさんも、豊橋に行ったら、ぜひ「きく宗」へ!

2008年12月14日日曜日

滋賀のオープンスペースれがーと


今日は、研究事業の打ち合わせで滋賀県甲賀市にあるオープンスペースれ
がーとに行ってきました。
非常にアートセンスの高い作りの建物で、感心しながらの会議でした。
研究事業もいよいよ、最終コーナーに差し掛かった感がありますが、みん
なで力を合わせて頑張りましょう!

K.Kikumoto from Keiphone

2008年11月18日火曜日

福井のヨーロッパ軒




先日、ある用事で福井県に行きました。
初めての福井県で、わくわくしながらの来県でしたが、
県庁がお城跡に燦然と輝いているのにはびっくりでした。
松平春嶽のお城跡に県庁が建っているそうです。

また、地元の素敵な人に教えていただいたのが、
ソースカツ丼!

中でも、ヨーロッパ軒は有名で、福井県人はみんな知っている
ソウルフードだそうです。

帰りの電車でワンカップとともに食しましたが、
最高のお味でした。

みなさんも福井に行ったら、ソースカツ丼です!(笑)

2008年11月6日木曜日

ケアマネジメントスキルアップ研修


11月1日(土)大宮ソニックシティにおいて、SSA主催によるケアマネジメントスキルアップ研修が行われました。「個別に支える、チームで支える」~スウェーデンの福祉・教育・医療による個別支援計画ということで、講師に東京学芸大学 准教授の加瀬進先生をお招きし、ケアプランの重要性について、現在の日本の状況を考えるよいきっかけとなりました。
参加者は三連休の初日で秋晴れにも関わらず、60名と多く、熱心に先生のお話に聞き入っておられました。



2008年9月22日月曜日

KCN かながわネットワークセミナー開催



先日20日に、横浜情報文化センターホールにて、かながわ障がいケアマネジメント従事者ネットワーク主催による、セミナーが行われました。
会場にはたくさんの志士、藩士、侍(笑)が集まり、熱い議論がなされました。
詳しくは、KCNのHPをご覧下さい。

2008年7月31日木曜日

平成20年度 第1回 埼玉県相談支援従事者等連絡会議開催される



去る、7月28日(月) 埼玉県県民健康センター 大ホールにおいて、
自立支援協議会の運営マニュアル」活用について、自立支援協議会の運営マニュアル」作成・普及委員の
中島秀夫氏(滋賀県自立支援協議会 事務局長)と島村聡氏(那覇市役所健康福祉部)に、ご講演をいただきました。

中島氏は、相談支援事業者の立場から、自立支援協議会の基本的な役割や実際の運営方法などを
今までの経験に裏打ちされた言葉でお話をいただきました。
また、島村氏については、行政の立場から自立支援協議会を語っていただき、
地域に合わせた自立支援協議会の設置方法を具体的にお話しいただきました。

詳しくは、10月発行予定のSSAニュースでご確認下さい。

2008年7月3日木曜日

総会&権利条約研修会


6月14日土曜日
平成20年度のSSA総会が無事に終了いたしました。

ご講演の感想を一部載せます。

私は大学で障害学を勉強していますが、なかなかこういった話や講義がないため、
とても勉強になりました。「合理的配慮」の解釈はさまざまだと思いましたが、
全体を通して、政府次第でどうにも解釈の余地がある印象を受けました。
学生無料がありがたかったです。(笑)


難しい話をわかりやすく教えていただきました。
前回の講演にも参加させていただきましたが、今回も日常の自分の対応を
振り返らされました。
少しでもよいケアを目指してがんばろうと思わせていただきました。

2008年5月7日水曜日

愛知県『レインボーはうす』さん

愛知県でも頑張っていらっしゃる仲間を発見いたしましたので、
ご紹介いたします。
全国連絡会の様子をブログで取り上げています。

共に頑張りましょう!

2008年5月2日金曜日

法人の封筒ができました!



みなさ〜ん!
開設2年が経ちましたが、やっと法人名の入った封筒ができました〜!

封筒の色はマークに合わせまして、オレンジです。

次回の事業から使用しますので、ご期待下さい。

2008年3月27日木曜日

傾聴トレーニング(相談面接技術研修)

去る、3月の2日と20日に、大宮ソニックにて、傾聴トレーニング(相談面接技術研修)
を行いました。18名ほどの参加者があり、臨床心理士の渡邊満子先生をお招きし、
ご指導いただきました。
相談技術の中でも一番ミクロな部分でありとても重要なことをご指導賜りました。
以下に、研修に参加された松村さんの感想を載せます。

2日間の研修を終えて、自分の相談のくせが分かり、
相手の気持ちを受け止めていただろうか、気持ちに沿った
聞き方をしていただろうかと反省させられました。
うなづきや相手に返し確認することの大切さと、話の内容で
ポイントをつかみ、相談者と共有していくことの大切さを学ぶ
ことが出来ました。相談者に白紙で向き合うこと、その人の
イメージを想像することをまずは心がけたいと思います。
またこのような研修がありましたら参加させていただきたいです。
ありがとうございました。



2008年3月16日日曜日

川越市ジュニアスキー

金曜日14日の夜より、2泊3日の行程で、川越市ジュニアスキーの引率で菅平高原スキー場に来ています。私の班には、小学生4〜5年生の男の子4人がおり、楽しく和気あいあいと滑りました。ちなみにチーム名はおっぱっぴーチームでしたが、全員ジュニアスキーテスト5級に合格しました(^_^)v

2008年3月11日火曜日

浜寿司 再び!!



以前のブログでご紹介いたしました、
葉山町の浜寿司に再び舌鼓をうちに行って参りました。

約9ヶ月ぶりの来店ですが、若大将もおぼえててくれて、
「埼玉のブログの方でしょ〜」とのことで、感激でした!

今回は美女二人をお誘いして、またまた地魚を中心にした肴で
美味しいお酒に舌鼓!(^ロ^)~~♪

特に今回は春ということもあり、
赤貝(写真右)など貝類がとても美味しかったです。

また、前回紹介した烏賊とは違いますが、今回も美味しい烏賊の煮付(写真左)でも
大盛り上がりしました。

次回は来月あたり、新車のバイクでツーリングかな・・・


写真は今回の肴の一部です。頑張って撮影してきました。
見えにくい写真は烏賊の煮付けです。
大将、うまく取れなくてごめん。(汗)

皆さんもぜひ一度、お試しあれ〜〜〜〜♪ヽ(^-^ )

お店のホームページです↓
http://members.jcom.home.ne.jp/kuni-hama/

2008年3月3日月曜日

埼玉県相談支援従事者等連絡会議開催



2008年2月22日 埼玉県熊谷地方庁舎4階大会議室10時00分〜16時まで
2008年2月29日 さいたま市民会館うらわ7階集会室10時00分〜16時まで

上記の日時により、埼玉県を大きく南北に分けて、
第1回 相談支援体制整備事業及び相談支援体制整備特別支援事業
における相談従事者等連絡会議を行いました。

内容としては、22日の北部は約50名の参加。
29日の南部は約80名の参加がありました。

多くの参加者の中、
東洋大学小澤温先生による、「地域における障害者相談支援体制整備の重要性について」の講義や
「埼玉県障害者相談支援体制整備事業報告」が、埼玉県障害者相談支援専門員協会代表の菊本圭一
氏よりありました。
また、グループワークによる「各地域における、相談支援事業の諸課題について」の確認や
北 秩父市 本庄市、南 吉川市 鴻巣市による実践報告もありました。

北部も南部も、多少の地域性の違いにより雰囲気が違う現状が見えてきましたが、
どちらの参加者も熱心な人々が多く、熱い連絡会議となりました。

次年度も、この連絡会議をステップに各地域が、
飛躍してい予感を感じさせるものとなりました。

2008年2月21日木曜日

三つの幸せ

今日は水戸に出張です。楽しみなことが三つあります。ひとつは賃金日(^_^)v
ひとつはスーパーひたち号に乗れること(*^_^*)
最後のひとつは、上野老舗鰻屋でランチを食べること…\(≧▽≦)丿
うまかったです、上品な油としょっぱめのタレが絶妙でした。
漬物の味もいい塩梅でただただうなるばかりです。
さらに、母親へのお土産には、岡埜栄泉総本舗の豆大福を忘れない孝行息子な菊一文字でした(笑)

2008年1月11日金曜日

第1回 都道府県アドバイザー等連絡会議 開催される 


昨年12月のクリスマスの前日、22〜23日に戸山サンライズにおいて、第1回都道府県アドバイザー等連絡会議が行われました。
全国の都道府県(一県のみ欠席)の相談支援事業や自立支援協議会の行政担当者と都道府県相談支援体制整備事業のアドバイザーの
計2名ずつが東京新宿に集まり、熱い熱い議論や情報交換会が行われました。
Google